安房直子的世界

童話作家、安房直子さんをめぐるエッセイを書いていきます。

しか  その他の動物ー安房直子の動物手帖⑧

しか

鹿は、主役級の作品「天の鹿」のインパクト、そして、人気の高い「あるジャム屋の話」があるために、なんだか、すごく、たくさんお話があるような印象がありますが、登場するのは、わずか、8作品、と意外に少ないのです。しかし、「ふしぎなあしおと」以外、どれも、単行本収録済み作品であるという点で、安房さんが、鹿という動物を、特別に思っていたふしがうかがえます。

 

 

タイトル

登場人(動)物

発表年

主な収録作品集

 

 

主人公

天の鹿

牡鹿

1978

安房直子コレクション

5

偕成社

準主人公

野ばらの帽子

鹿の母子

1971

白いおうむの森

 

偕成社文庫

 

あるジャム屋の話

鹿の娘・父鹿

1985

安房直子コレクション

5

偕成社

脇役

あざみ野

長ぐつにする鹿の皮

1975

銀のくじゃく

 

偕成社文庫

 

ふしぎなあしおと

 

1983

単行本未収録

 

 

 

べにばらホテルのお客

風の娘の婚約者の鹿・かもしかの娘

1987

安房直子コレクション

5

偕成社

 

すずをならすのはだれ

 

1990

すずをならすのはだれ

 

PHP

 

ゆめみるトランク

鹿皮のかばん希望の鹿

1991

ゆめみるトランク

 

講談社

 

風になって

鹿の結婚式

1991

安房直子コレクション

7

偕成社

 

「天の鹿」「あるジャム屋の話」「野ばらの帽子」すべて、結婚・婚姻がテーマの異類婚姻譚、ロマンティックな作品ばかりです。

「風になって」にも、鹿が結婚式を行う神聖な場面が出て来ます。

魂の相手と添うことができた半面、人間世界の肉親との永遠の別離を余儀なくされる「天の鹿」は、

かなしみにいろどられた作品でもあります。

「鹿の市」のどこか悲しげな賑わい、その市のなんともいえない魅力、この作品も、エッセイ「きつねと私」に書いていたように、

「狩るものと狩られる者の悲しいかかわりあい」を描いた作品であるのです。

雌の鹿の鳴き声を模した「鹿笛」でおびきだされて狩られる牡鹿。恋の気持そのままに殺された鹿が、そのキモを食べた娘を追い求め、そして結ばれるのは、ある意味、必然であるのかもしれません。

「天の鹿」の7年後に書かれた「あるジャム屋の話」は、

同じ鹿と人間のお話でありながら、安心して読めるハッピーエンドです。

鹿の娘は、さまざまの花を食べ、さまざまの泉の水を飲み、

さまざまの呪文をとなえて、となえ終わった月夜に、人間の姿となります。

同じように、「野ばらの帽子」の鹿の娘は、

魔法をつかえる母鹿に、人間の姿にしてもらうのですが、

「あるジャム屋の話」と違い、娘の恋人は、娘が鹿であることは知りません。

母鹿の連れ合いは、人間に標本にされ、

村の学校の理科室に飾られています。

娘の鹿は、父に会いに通ううちに、

本当なら敵である猟師の男に惹かれるようになります。

「野ばらの帽子」の親子の鹿は、

「鹿は鹿でも、白雪とよばれる高貴な生まれ」なのだといいます。

「あるジャム屋の話」のなかでは、安房さんは

「鹿の知恵は神の知恵」という架空のことわざを登場させます。

 

そんな神聖な獣である鹿たちとは異色なのが、

「ゆめみるトランク」に登場する鹿です。

彼は、死して何も残さないではいたくない、と、

自分の死後、鹿の皮のカバンをつくってくれ、と、

かばん職人の一郎さんにつめよります。

 

 

むし

 

 

タイトル

登場人(動)物

発表年

主な収録作品集

 

 

主人公

かみきりむしのおみせ

かみきりむし

1968

単行本未収録

 

 

準主人公

黄色いちょうちょ

1972

単行本未収録

 

 

 

緑の蝶

緑の蝶

1973

銀のくじゃく

 

偕成社文庫

 

かたつむりのピアノ

かたつむり

1973

単行本未収録

 

 

 

ほたる

ほたる

1974

だれにも見えないベランダ

 

講談社文庫

 

夏の夢

せみ

1977

だれにも見えないベランダ

 

講談社文庫

 

沼のほとり

ほたる

1980

南の島の魔法の話

 

講談社文庫

 

野の果ての国

1980

安房直子コレクション

6

偕成社

脇役

ゆうぐれ山の山男

ハエ・カ・ブヨ

1970

単行本未収録

 

 

 

しゃっくりがとまらない

1974

単行本未収録

 

 

 

海へ

1976

単行本未収録

 

 

 

おしゃべりなカーテン

1987

おしゃべりなカーテン

 

講談社

 

丘の上の小さな家

クモ

1989

安房直子コレクション

4

偕成社

 

 

むしも、それなりに、登場してきます。

「緑の蝶」をはじめ、ちょうちょうが、いちばん多いようです。

また、神秘的なほたるも、2作品に顔をだします。

「夏の夢」のせみも、「耳鳴りを貸す」という不思議な出だしの、

実に印象的なおはなしですね。

 

 

もぐら

 

 

タイトル

登場人(動)物

発表年

主な収録作品集

 

 

主人公

もぐらのほった深い井戸

もぐらのモグ吉

1967

安房直子コレクション

7

偕成社

準主人公

くるみの木の下の家

もぐら

1972

単行本未収録

 

 

 

野いちごつみに

もぐら

1973

単行本未収録

 

 

 

しゃっくりがとまらない

もぐらの一家

1974

単行本未収録

 

 

 

だんまりうさぎとおほしさま

もぐら

1979

だんまりうさぎとおほしさま

 

偕成社

 

だんまりうさぎとペンペン草

もぐら

1981

単行本未収録

 

 

脇役

きいろいマント

もぐらのおばさん

1978

きいろいマント

 

教育研究社

 

もぐらは、イメージ・シンボル事典(大修館書店)によると、「盲目」だけでなく、「貪欲」を表す場合も。中世のイコンでは、「貪欲」Avarice には、もぐらがのっている形で表されます。まさに「もぐらのほった深い井戸」モグ吉そのままですね。

「もぐらのほった深い井戸」の一作が、深い印象を残していますが、もぐらは、

単行本未収録作品にも、動物の主人公への助言役として、

ちょくちょく顔を出していることがわかります。

 

 

さまざまな動物たち

 

タイトル

登場人(動)物

発表年

主な収録作品集

 

 

主人公

オリオン写真館

さる

1968

安房直子コレクション

2

偕成社

 

黄色いちょうちょ

さる

1972

単行本未収録

 

 

 

黄ばらのトゲ

うし

1984

単行本未収録

 

 

 

あきのはまべ

カニの親子

1990

単行本未収録

 

 

準主人公

エプロンが空をとんだ

いのしし

1970

単行本未収録

 

 

 

だれも知らない時間

カメ

1971

安房直子コレクション

1

偕成社

 

かいのでんわ

たこ

1972

単行本未収録

 

 

 

オムレツごちそうさま

さる

1972

単行本未収録

 

 

 

ライラック通りのぼうし屋

ヒツジ

1973

安房直子コレクション

4

偕成社

 

海からの電話

カニ

1976

だれにも見えないベランダ

 

講談社文庫

 

日暮れの海の物語

カメ

1976

安房直子コレクション

6

偕成社

 

奥さまの耳飾り

くじら

1977

安房直子コレクション

6

偕成社

 

やまのくりごはん

りす

1980

単行本未収録

 

 

 

山のローラースケート

いたち

1981

安房直子コレクション

3

偕成社

 

小さなつづら

さる

1982

安房直子コレクション

3

偕成社

 

ふろふき大根のゆうべ

いのしし

1983

安房直子コレクション

3

偕成社

脇役

雪の中の映画館

りすのおくさん

1969

単行本未収録

 

 

 

山男のたてごとⅡ

こうもり・りす・さる・いのしし

1970

単行本未収録

 

 

 

大男のうきぶくろ

くじら

1972

単行本未収録

 

 

 

くるみの木の下の家

りす

1972

単行本未収録

 

 

 

お正月さんこんにちは

おさる

1973

単行本未収録

 

 

 

ほそいつり橋

さる・魚

1973

単行本未収録

 

 

 

たぬきの電話は森の1番

りす

1973

単行本未収録

 

 

 

走れみどりのそり

ぬいぐるみのぶた

1978

単行本未収録

 

 

 

秘密の発電所

カエル

1980

安房直子コレクション

2

偕成社

 

だんまりうさぎと大きなかぼちゃ

りす

1980

だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ

 

偕成社

 

マントをきたくまのこ

りす

1981

単行本未収録

 

 

 

ふしぎなあしおと

さる・りす

1982

単行本未収録

 

 

 

はるはもうすぐ

りす

1983

単行本未収録

 

 

 

おしゃべりなカラマツ

りす

1985

単行本未収録

 

 

 

三日月村の黒猫

ボタンづくりをするりす

1986

安房直子コレクション

4

偕成社

 

べにばらホテルのお客

いのしし・りすの一家・いたちの夫婦

1987

安房直子コレクション

5

偕成社

 

わるくちのすきな女の子

くじら

1989

わるくちのすきな女の子

 

ポプラ社

 

すずをならすのはだれ

りす・いのしし

1990

すずをならすのはだれ

 

PHP

 

花豆の煮えるまで

いたち

1991

安房直子コレクション

7

偕成社

 

それ一作で、深い印象を残している作品がたくさんあります。

ライラック通りのぼうし屋」のヒツジ、

三日月村の黒猫」のボタンづくりをするりすたち、

「だれも知らない時間」「日暮れの海の物語」のカメ、

「奥さまの耳飾り」のくじら・・・。

「風のローラースケート」のいたちや、

「ふろふき大根のゆうべ」のいのししも、

安房さんの代表作のひとつです。

 

安房さんの作品をめぐる動物のご紹介は、以上になります。

少しでも、安房さんの作品を皆さんが読み返すきっかけとなりますように。